25期生SDP国外体験学習
志學館25期生のSDP国外体験学習の記録です。中2時の国内体験学習も含まれています。
充実していた1週間
私は、今回の修学旅行が初めての海外旅行でした。なので、はじめは、とても不安でした。でも、大人数で行ったおかげで充実した約1週間を過ごせました。
楽しかったことも、悲しかったこともありました。また、いつもほとんど学校でしか会わない友達と1週間過ごす。ということも、絆を深めるうえでとても大きな出来事でした。
一緒に過ごしたことで、友達の新たな一面を知れたりしました。
でも、私が海外に行って一番思ったことはやっぱり日本が、家がいちばんいいということでした。確かに、ドイツはどこも建物はきれいで、かわいくて、人も身長が高くて、足が長くて、きれいでとても良くてまた行きたいと思ったけど、家に帰りたくなったり、日本食が食べたくなったりしました。
そして、家に帰るとホテルと違って落ち着いて爆睡することができました。でも、今はまたドイツに行きたくてしょうがありません。だから、また大学生にでもなったら行こうと思います。
最後に、1週間わがままで大変な私たちの世話をしてくれたJTBの方々と先生方、修学旅行代からお小遣いまで払ってくれたお父さん、お母さんに感謝したいです。そして、今度は私が親を連れてドイツに行きたいです。(T・K)
楽しかったことも、悲しかったこともありました。また、いつもほとんど学校でしか会わない友達と1週間過ごす。ということも、絆を深めるうえでとても大きな出来事でした。
一緒に過ごしたことで、友達の新たな一面を知れたりしました。
でも、私が海外に行って一番思ったことはやっぱり日本が、家がいちばんいいということでした。確かに、ドイツはどこも建物はきれいで、かわいくて、人も身長が高くて、足が長くて、きれいでとても良くてまた行きたいと思ったけど、家に帰りたくなったり、日本食が食べたくなったりしました。
そして、家に帰るとホテルと違って落ち着いて爆睡することができました。でも、今はまたドイツに行きたくてしょうがありません。だから、また大学生にでもなったら行こうと思います。
最後に、1週間わがままで大変な私たちの世話をしてくれたJTBの方々と先生方、修学旅行代からお小遣いまで払ってくれたお父さん、お母さんに感謝したいです。そして、今度は私が親を連れてドイツに行きたいです。(T・K)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[11/11 HIRAHARA]
[11/11 Yamasaki]
[11/10 moto]
[11/09 HIRAHARA]
[11/09 yoshidome]
プロフィール
HN:
shigakukan25
性別:
非公開