25期生SDP国外体験学習
志學館25期生のSDP国外体験学習の記録です。中2時の国内体験学習も含まれています。
思い出いっぱい
私はローテンブルクの町並みや雰囲気をとても好きになりました。家の色やデザインも看板も!一番楽しみにしていて、実際に見てもかわいくて素敵でした♡1日目でビビッて何も買えなかったのが残念でした。もちろんもう1回行きたい町No.1です!☆
また、ノインシュバンシュタイン城は最高でした!運良くすごくいい天気で、嬉しかったです☀橋の上から見ても城までの道から見ても、どこから見ても美しかったです。家族にも見せてあげたいと思い、たくさん写真を撮りました。
また、食べ物もおいしかったです。野菜は苦手だなあと思うものもあったけど、次のメインディッシュは何かなと毎日の楽しみになりました。でも日本に帰ってお箸を持ち、お米を食べると、やっぱり日本のご飯が一番だな♡と思いました。
また、ザルツブルグでマックinオーストリアを経験し、ポテトsサイズを食べました。レジの列に並んでいると、少し太った男の人に「Are you Korean?」と聞かれました。韓国人だと思われたことにがーーーんと思いました。他にも「チャオ~」と言われ中国人に間違われてがーーーんでした。ドイツの方に韓国人や中国人と日本人の見分け方を教えてあげたいです。でも、空港のショップでは「ありがとう」と言われ嬉しかったです。
また、山元と久木元と鵜野と一緒にゆかいなステップを踏んで歩いたり、ゆかいなダンスと歌を考えて待ち時間にやったり…ほんとに楽しかったです。またバスの中で「せっさん」という遊びを極めました。
今回の修学旅行でドイツが大好きになりました。どの日を見ても、もう1回行きたいと思う場所ばかりでした。修学旅行にドイツを選んでくれた先生方やJTBの方に感謝します。また行けるといいなあ♡(K・R)
また、ノインシュバンシュタイン城は最高でした!運良くすごくいい天気で、嬉しかったです☀橋の上から見ても城までの道から見ても、どこから見ても美しかったです。家族にも見せてあげたいと思い、たくさん写真を撮りました。
また、食べ物もおいしかったです。野菜は苦手だなあと思うものもあったけど、次のメインディッシュは何かなと毎日の楽しみになりました。でも日本に帰ってお箸を持ち、お米を食べると、やっぱり日本のご飯が一番だな♡と思いました。
また、ザルツブルグでマックinオーストリアを経験し、ポテトsサイズを食べました。レジの列に並んでいると、少し太った男の人に「Are you Korean?」と聞かれました。韓国人だと思われたことにがーーーんと思いました。他にも「チャオ~」と言われ中国人に間違われてがーーーんでした。ドイツの方に韓国人や中国人と日本人の見分け方を教えてあげたいです。でも、空港のショップでは「ありがとう」と言われ嬉しかったです。
また、山元と久木元と鵜野と一緒にゆかいなステップを踏んで歩いたり、ゆかいなダンスと歌を考えて待ち時間にやったり…ほんとに楽しかったです。またバスの中で「せっさん」という遊びを極めました。
今回の修学旅行でドイツが大好きになりました。どの日を見ても、もう1回行きたいと思う場所ばかりでした。修学旅行にドイツを選んでくれた先生方やJTBの方に感謝します。また行けるといいなあ♡(K・R)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[11/11 HIRAHARA]
[11/11 Yamasaki]
[11/10 moto]
[11/09 HIRAHARA]
[11/09 yoshidome]
プロフィール
HN:
shigakukan25
性別:
非公開